2013年4月5日金曜日

まわり道・・・これ「遺産」です・その2/青森と岩手の県境にて

まずは、この写真を見て頂きたい。

 国道4号「青岩大橋」・青森県側より/青森県三戸町目時
写真の橋は「青岩大橋(せいがんおおはし)」
現在の国道4号・青森県と岩手県を結ぶ、現役バリバリの「国道橋」である。
NEW 「青岩大橋」/2015.5.5。青岩橋から撮影
実は、この「橋」って
「旧東北本線」の線路があった部分を利用して、作られたものなのよ・・・。

昭和43年(1968)、かつての「東北本線」が電化により「複線化」したんだけど
その時、トンネル(現.IGRいわて銀河鉄道の金田一トンネル)を掘ったりして
ルートが東側へ、大きく移動しちゃったのよ。
青い森鉄道「目時駅」/青森県三戸町目時
この駅も「複線化」によって東側へ移動。
「目時駅」ホームにて、南方(盛岡方向)を見る。
向こうに見えるのは「金田一トンネル」です。
この「東北本線」の大掛かりな、ルート変更によって
単線時代の場所が空いた訳で・・・
この駐車帯も「単線」時代の名残り/国道4号・岩手県二戸市舌崎にて
そこを利用して、昭和45年(1970)に開通したのが
今の「青岩大橋」なのよ。
写真の左手が現国道4号(旧東北本線の跡) 右手が旧国道
リンゴのモニュメントが かつての「県境」の目印・・・/岩手県二戸市舌崎にて
国道4号・青森県境付近/ 青森県三戸町目時にて
それで前回のブログで紹介した
土木遺産「青岩橋」が、「隅っこ」へ行っちゃったわけで・・・

ただね・・・今の「青岩大橋」って、オイラ自身も、車で何度となく通ってるし
ネタ集めのために、歩いてもみたけど・・・「歩道」がないのよ(困)

写真撮ったりする時も、車の往来を気にしたり
時には徐行してもらったりして・・・(謝)
ここが 国道4号(左)と旧道(右)の合流地点/青森県三戸町目時
やっぱり、多少の遠回りにはなるけど
あの「青岩橋」を、歩道として整備したほうが
安全のために、いいと思うんだけどねぇ・・・

まだ 書き足りないので 次回に続きます・・・ヨロシク(^^)

本日は ここまでっ  2012.10撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿