2014年7月5日土曜日

まわり道・・・「大間鉄道」の跡・その①/むつ市・大畑町にて

(→前回「旧大畑駅」からのつづき)
大畑の駅で、タクシーの運転手さんから聞いた通り
゛大間鉄道の跡゛を見に、はまなすライン(国道279号)を北上してみました。
ちなみに、オラが見に行ったのは「二枚橋」と「下風呂のアーチ橋」。
いづれも、はまなすライン上から容易に確認できる゛遺構゛です。

「大間鉄道」ってのは、実際に列車が走ってた訳ではありません。
大畑から大間町の奥戸(゛おこっぺ゛と読む)まで結ぶ予定でしたが
途中で工事中止になりました。・・・その未成線を通称゛大間鉄道゛(大間線)と言います。

まずは大畑の街から15分くらいの所にある、アーチが7つの橋。
通称「二枚橋」と呼ばれてます・・・(この集落の名前からついた通称らしいが)
車から降りて、写真撮ってみたんですが、想像していたより゛デカい゛です。
2か所目を発見。その先・・・木野部(きのっぷ)峠を越えて、間も無くの所にありました。
国道沿いの赤岩バス停のところにあった、低いアーチ2つの橋
ただ、この橋の奥が共同墓地だったので・・・さらっと写真を撮って、その先へ。

3か所目は、むつ市大畑と風間浦村の境(赤川地区)にあった、アーチが1つだけの橋。
工事を中断したまま放置したのかな?・・・中途半端な感じで残ってます。
(アーチの下の民家は、倒壊しかかってますが・・・)
ちなみに、あとから調べたんですが・・・
この他にも、トンネルや橋台など遺構が数多くあるとの事です。
ただし私有地内だったり、危険防止のため「立ち入り禁止」になっている所も多いそうです。

さて、この先を風間浦村の下風呂温泉まで走ると、一番のクライマックスともいえる
大きな゛跡゛が待っていました。
でも話が長くなりそうなので次回に続けます(その②へ→)

本日はココまで  2014.4撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿